松山遠征で見事リバイバル南風の撮影に成功したわけですが、

せっかく苦労して撮ったのに、ふつうに現像するだけでいいのか?





…………





 と考えはじめました。なんとかリバイバル南風の写真を昔の写真らしく加工できないのか……と思っていろいろ検索してみたところ、ついにうってつけのサイトを見つけることができました。今回は、こちらのサイトを参考にして、リバイバル南風をもっとレトロな感じにしていきます。

 まずはリバイバル南風が姿を見せはじめたこの写真。
_DSC8239
 昭和20年くらい風の完全モノクロ写真にするとこんな感じに仕上がりました。
_DSC8239-3
 キハ185は昭和61年登場ですが、この企画はあくまで「写真を古めかしく改造する」ことなので、細かい時代考証はあんまりしないでください。続いて、昭和40年くらい風のセピアモノクロ写真です。
_DSC8239-2
 写真って、いつからカラー化されたんかなぁ……? ぼくが物心つけはじめた2000年代前半にはすでに写真はカラー化されており、デジタル化がうっすら始まってましたね。で、今となってはスマホにほぼ必ずカメラが付いていて、ちょっと撮りたいなと思ったらチョイチョイっとスマホをいじくってパチリです。カメラもここ最近でめちゃくちゃ進化してきたんやなぁ……。

 ちなみにカラー写真をモノクロ化するにあたって、Lightroomで白黒モードにすればボタン一つでも可能だったのですが、よりモノクロのメリハリをつけるためにコントラストをかなり強くしました。彩度を0にして明度だけで表現するのですから、これは欠かせませんね。リバイバル南風が迫ってきます。
_DSC8250
_DSC8250-3
_DSC8250-2
 リバイバル南風が真っ正面を向きました!!
_DSC8262
_DSC8262-3
_DSC8262-2
 リバイバル南風の到着。
_DSC8263
_DSC8263-3
_DSC8263-2
 リバイバル南風の後ろ姿。
_DSC8267
_DSC8267-3
_DSC8267-2
 リバイバル南風とうずしお25号。
_DSC8279
_DSC8279-3
_DSC8279-2
_DSC8284
_DSC8284-3
_DSC8284-2
 リバイバル南風は人気者。
_DSC8283
_DSC8283-3
_DSC8283-2
 リバイバル南風のヘッドマーク。
_DSC8282
_DSC8282-3
_DSC8282-2
_DSC8285
_DSC8285-3
_DSC8285-2
 リバイバル南風のサボ。
_DSC8286
_DSC8286-3
_DSC8286-2
 リバイバル南風の去り際。
_DSC8292
_DSC8292-3
_DSC8292-2
_DSC8299
_DSC8299-3
_DSC8299-2
 とまあ、ざっとこんな感じです。国鉄車はモノクロ写真がよく似合いますね。30年もの長きにわたって走ってきたということもあって、JRの車両とは年期が違います。国鉄車は老朽化が激しくなり、置き換えるための車両が少しずつ登場してきているのでだんだんと数を減らしていますが、今も全国各地を走り続けています。
_DSC3453
_DSC3738
DSC_5296
 国鉄車が全滅する前に撮るなり乗るなりしておきたいものですね。